血糖値が食後に高い場合、どんなことに気を付ければいいのか?何をすればいいのか?と考える方に、お役に立つ情報を書きたいと思います。

特に、HbA1cは5.8%未満だけど、食後2時間の血糖値だけ140 mg/dLを超える境界型糖尿病の方や食後の血糖値が高い糖尿病の方にとっては、お役に立てると思います。

スポンサーリンク


血糖値が食後に高い方は、3つの事を気を付けることによって、食後に高い血糖値を低くする事が出来ます。

1、炭水化物(特に糖質)の割合を減らす

血糖値が食後に高い方は、炭水化物(食物繊維+糖質)を多く摂取してるからです。食事に含まれる糖質の量を減らしてみてください。そして、自己血糖測定を行い、血糖値が食後に高いかどうか日々メモをとりましょう。糖質が減ると、確実に食後の血糖値が高い状況は改善されるでしょう。

スポンサーリンク


2、特定保健用食品飲料やその他食材をとる

食事と一緒に、血糖値の上昇を抑える飲み物を飲むと、食後の血糖値が高い方に効果があると言われています。

最近では、カルピスの健茶王やヤクルトの蕃爽麗茶(ばんそうれいちゃ)などの特定保健用食品もたくさん出ていますので利用したいですね。また血糖値が食後高い方に効果がある食材もあります。お酢やきのこや野菜は糖の吸収を穏やかにしますので、血糖値が食後に高い方は積極的に摂取したい食材です。

また野菜に関しては、食事を開始すると同時に食べるようにしましょう。野菜の食物繊維が食後の血糖値が高いのを防ぐことが分かっています。

3、運動療法

食後1時間以内に軽い運動(ウォーキングや散歩)などを行うと、食後に血糖値が高い方に、かなり効果がありますのでやってみてください。

スポンサーリンク


血糖値が食後高い 判定基準
 血糖値 高いか? 食後2時間(mg/dl)
正常型 140mg/dl未満
境界型糖尿病 140mg/dl~200mg/dl未満
糖尿病 200mg/dl以上

食後の血糖値が高いのを克服することが、糖尿病の克復になります。血糖値 平均で書きましたが、再度血糖値を下げる法則を書きます。

ヘモグロビンA1cを改善するには、「1、食後2時間の血糖値を140mg/dL未満に近づける → 2、空腹時血糖値が110mg/dL未満に近づいてくる → 3、ヘモグロビンA1cが改善してくる」・・・一番初めにやる事が、食後2時間の改善を目指すことです。詳しくは、私の記事をご覧下さい。

スポンサーリンク