バナナと血糖値についてです。

バナナは、果物の中でも栄養価が高く、腹持ちも良く、安価で食べられるため、日本国民に愛されてる果物です。

バナナには血糖値を上げる成分と、血糖値を下げる成分混在してますので、いろいろな意見が出ています。

スポンサーリンク


そこで「実際のところ、血糖値にはどうなの?」という声をよく聞く訳ですが、結論から言うと、糖尿病の方にはバナナはお勧めしません

私が実際にバナナを食べて分かったことは、バナナは恐ろしく血糖値を上げます。確かに血糖値を下げる成分も多く含まれますが、それ以上の莫大な糖質量(血糖値を上げる)を持つ果物なのです。

それでは、血糖値に影響を与えるバナナの成分について解説いたします。

まず果物の糖質(g)の量を一覧表にしましたのでご覧下さい。
  果物名
糖質(果糖)の量
バナナ1/2本
15g
リンゴ1/2個
13g
グレープフルーツ1/2個
11g
パパイヤ1/2個
7g
もも1/2個
6g
みかん1/2個
6g
イチゴ5粒
5g

スポンサーリンク


■バナナは、血糖値を上げる糖質が断然多い

糖質の一覧表をご覧頂くと、バナナの糖質が断然多いのが分ります。

五大栄養素である、①炭水化物(糖質+食物繊維)、②タンパク質、③脂質、④ビタミン、⑤ミネラルの中で、血糖値を上昇させるのは炭水化物の中の糖質だけです。

その糖質が断トツで多い訳ですから、当然のことながらバナナは、血糖値を上げます。

1食あたりの糖質量の記事にも書きましたが、Ⅱ型糖尿病の場合、糖質1gに比例して血糖値が3mg/dL上昇します。

しかしながら、果物の糖質=果糖に関しては、血糖値の上昇は通常の1/2ほどで済むと言われていますので、
・糖質1gに対して、血糖値3.0mg/dL上昇する。
・果糖1gに対して、血糖値1.5mg/dL上昇する。

と考えられます。

スポンサーリンク


つまりバナナ1/2本(糖質=果糖15g)食べると、15×1.5=22.5mg/dLの血糖値上昇という事になります。

私はバナナ1/2本で22.5mg/dLも上がってしまうのか・・と考えますが、あなたはいかがでしょうか?

■バナナは、血糖値を下げる成分(食物繊維とカリウム)が多い

・食物繊維は、血糖値の上昇を緩やかにします。

・カリウムは、インスリンの働きを活発にします。

以上の観点から、バナナは食後の血糖値に良いと判断できますが、それ以上に1/2本で22.5mg/dLも血糖値を上げるという事を忘れてはいけません。

やはりバナナは、糖質が多過ぎるのです。そこでもう一度、果物の一覧表をご覧ください。

イチゴやみかんは、バナナに比べてかなり糖質が低めです。

イチゴ5粒なら、糖質=果糖5g×1.5=7.5mg/dLの上昇で済みますよね。やはりバナナは止めた方がいいですよね?

スポンサーリンク